これから不動産投資信託を始める初心者のために、まずはチェックしてほしい入門講座をつくりました。魅力やリスク、将来的な展望を見てみましょう。
様々な投資方法が世の中に溢れているなかで、世界中の投資家から最も注目を集めているのが不動産投資信託(リート/REIT)です。
名称くらいは知っていると思いますが、不動産投資信託(REIT)とは「Real Estate Investment Trust」の略称。投資対象を不動産や抵当証券などに限定した投信です。
噛み砕いていうと、個人ではなかなか所有できないビルやマンションなどの不動産を証券化して、小口所有する権利ということ。競馬でよくある一口馬主をイメージしてもらえればわかりやすいかと思います。
個人が投資目的で建物を買うには、大きなお金がかかってしまうので手軽には手がだせませんし、なにより日々の管理も大変。不動産投資信託(リート)なら、わずか数万円から投資を始めることができますし、株式と同じで証券取引所で簡単・自由に売買できます。
ここでは、不動産投資信託(リート)の詳細について魅力やリスク、売買の方法、分配金・利回り、そして今後の見通しも含めてそれぞれ個別に説明しています。ぜひあなたのポートフォリオに、不動産投資信託(リート)を加えてみてはいかがでしょうか。